
1: response 2023/11/11(土) 16:52:40.51 ID:N9OfIznr01111
2023年11月5日、日本のネット上のある書き込みが
「日本の国力低下の象徴」として中国のSNS・微博(ウェイボー)で
紹介され、議論を呼んだ。
漫画やアニメなどのサブカルチャー情報を主に紹介している微博の
漫画やアニメなどのサブカルチャー情報を主に紹介している微博の
個人アカウントが5日、「日本の国力低下はこんな感じ」として画像を紹介した。
画像では、日本の某有名ネット掲示板内にある中国のオンラインゲーム
「原神」に関するスレッドで、中国の新作ゲームが続々リリースされる状況に
日本のネットユーザーが自国のゲーム産業の凋落を憂う議論が繰り広げられる中、
あるユーザーが「日本には世界一の『原神』があるから一応メンツが保てるだろう。
ただ、一本やり状態なので『原神』がダメになれば実質終わりだが」という
主旨の書き込みを行い、「原神」が日本のゲームという「事実誤認」に対して
他のユーザーから「いや、その『原神』が中国産なんですが」という
冷静なツッコミが寄せられたことが紹介されている。
この件について、中国のネットユーザーは「日本のゲームではなくて、
この件について、中国のネットユーザーは「日本のゲームではなくて、
日本式ゲームなんだよな」「外国人ってみんな『原神』を日本のゲームだと
思い込んで遊んでるのでは」「国産の日本式2次元ゲーム。お偉いさんは
文化輸出を声高に叫ぶけど、これじゃ中国文化を輸出しているのか日本文化を
輸出しているのかわからないよ」「タイトルの英文表記もGenshinだから
日本のゲーム。これがピンインのYuanshenならディスらないけど」
「日本のオタク文化が世界にしっかり浸透してるからな。
世界ではこういうものはみんな日本から来たと認識するんだよ」
「言うなれば、名創優品みたいなもんじゃないか」といったコメントを残している。
(翻訳・編集/川尻)

112: response 2023/11/11(土) 19:31:52.59 ID:FjyxyWHV01111
>>1
ある意味間違ってない
日本が世界に広げてきた漫画アニメ文化に
タダ乗りしただけのパチンコゲーだからな
ある意味間違ってない
日本が世界に広げてきた漫画アニメ文化に
タダ乗りしただけのパチンコゲーだからな
157: response 2023/11/12(日) 01:26:12.87 ID:X4Ip10fz0
>>1
そもそも原神はビデオゲームじゃなくて
オンラインカジノだろ
そもそも原神はビデオゲームじゃなくて
オンラインカジノだろ
160: response 2023/11/12(日) 01:33:57.81 ID:quUZXYSx0
>>1
マジもんの恥晒しやな
マジもんの恥晒しやな
163: response 2023/11/12(日) 01:56:20.48 ID:VwLbwwku0
>>1
中国ユーザーが日本のゲームに見えるって嘆いているニュースだなw
> 中国のネットユーザーは「日本のゲームではなくて、日本式ゲーム
> 「国産の日本式2次元ゲーム。お偉いさんは文化輸出を声高に叫ぶけど、
中国ユーザーが日本のゲームに見えるって嘆いているニュースだなw
> 中国のネットユーザーは「日本のゲームではなくて、日本式ゲーム
> 「国産の日本式2次元ゲーム。お偉いさんは文化輸出を声高に叫ぶけど、
これじゃ中国文化を輸出しているのか日本文化を輸出しているのかわからないよ」
> 「タイトルの英文表記もGenshinだから日本のゲーム。
これがピンインのYuanshenならディスらないけど」
> 日本から来たと認識するんだよ」「言うなれば、名創優品みたいなもんじゃないか」
> 日本から来たと認識するんだよ」「言うなれば、名創優品みたいなもんじゃないか」
185: response 2023/11/12(日) 08:04:04.09 ID:2btnGLbO0
>>1
>日本には世界一の『原神』があるから一応メンツが保てるだろう。
この言い方は本物だろ
>日本には世界一の『原神』があるから一応メンツが保てるだろう。
この言い方は本物だろ
3: response 2023/11/11(土) 16:56:05.86 ID:4DwHSkG301111
無知な日本人で申し訳ない
4: response 2023/11/11(土) 16:57:34.16 ID:raOUWoRM01111
原神ユーザーってこんなんばっか
5: response 2023/11/11(土) 16:57:54.89 ID:h+3bzY9o01111
原神は日本ゲームの影響が濃いゲーム!
なら間違ってない
なら間違ってない
7: response 2023/11/11(土) 17:00:06.11 ID:NMPMKU4ld1111
9: response 2023/11/11(土) 17:02:04.44 ID:1eojlIa201111
これ元の書き込みみたけどただの任豚だったよ
原神棒で無料ゲーに負けるPSって叩いてたらそれ
原神棒で無料ゲーに負けるPSって叩いてたらそれ
中国のゲームですよって指摘されて顔真っ赤になりながら
差別用語連呼して消えた恥ずかしい豚だった
11: response 2023/11/11(土) 17:03:14.31 ID:JCa/lMfu01111
>>9
そこまで言うならソースをつけるべき
そこまで言うならソースをつけるべき
19: response 2023/11/11(土) 17:08:28.59 ID:1eojlIa201111
22: response 2023/11/11(土) 17:13:08.75 ID:ifeIFtEp01111
66: response 2023/11/11(土) 18:09:32.11 ID:37i+fDCj01111
>>24
まず原神棒振り回してる時点で任天堂関係ないやん
まず原神棒振り回してる時点で任天堂関係ないやん
68: response 2023/11/11(土) 18:12:28.99 ID:sKQpqkJ+01111
>>19
原神のない勢力が「日本には原神がある」とか誇らしげに語ると思うか?
原神のない勢力が「日本には原神がある」とか誇らしげに語ると思うか?
70: response 2023/11/11(土) 18:14:57.09 ID:DC7JNL2m01111
>>68真理だなぁ
10: response 2023/11/11(土) 17:02:45.99 ID:2AfXJTQm01111
つい最近まで「ソニーの原神」でイキってたのに
12: response 2023/11/11(土) 17:04:01.02 ID:6mrvQbRg01111
これはさすがに申し訳ない
日本のPSファンボーイが原神しかやってないばかりにとんだ失礼を
日本のPSファンボーイが原神しかやってないばかりにとんだ失礼を
14: response 2023/11/11(土) 17:04:49.60 ID:LP2CkYgS01111
中国父さんはほんま器がデカいな
15: response 2023/11/11(土) 17:05:52.56 ID:0zXddwMa01111
まあPS事業は最早ミホヨ傘下みたいなもんだから間違えるのもやむなしw
16: response 2023/11/11(土) 17:07:16.30 ID:764Yc85+M1111
まあマジレスするこのタイプやつって中国人にもアメリカ人にもいるけどな
以外と世間って馬鹿ばっかだよ
以外と世間って馬鹿ばっかだよ
17: response 2023/11/11(土) 17:07:52.80 ID:bvEEIQqx01111
PS信者ほど原神でマウントよく取ろうとするよな
18: response 2023/11/11(土) 17:07:56.90 ID:bbeJSIWT01111
これ、中国ユーザーの方が冷静なのが面白い
確かに原神は中国メーカーのゲームだけど、あちらの認識では
あくまで「日本風のゲームを作った」であって中国オリジナルじゃないんだよね
タイトルが日本語読みの「ゲンシン」だから尚更そう思うんだろうけど
リリース当時のブレワイパクリ騒動の時も、加熱してたのは中国ユーザーだったしなぁ
確かに原神は中国メーカーのゲームだけど、あちらの認識では
あくまで「日本風のゲームを作った」であって中国オリジナルじゃないんだよね
タイトルが日本語読みの「ゲンシン」だから尚更そう思うんだろうけど
リリース当時のブレワイパクリ騒動の時も、加熱してたのは中国ユーザーだったしなぁ
21: スクライド 2023/11/11(土) 17:13:04.90 ID:txrASohv01111
ずっと原神1位だもんな PSストアでw
スマホセルランだとアプデ付近は1位取ることもあるけど
スマホセルランだとアプデ付近は1位取ることもあるけど
それ以外だと一桁入ることなんて稀になってるのに
23: response 2023/11/11(土) 17:15:12.21 ID:qtmD2yDg01111
恥ずかし過ぎる
もう日本のコンテンツを自国のものと思い込んでた中国や韓国も笑えんな…
もう日本のコンテンツを自国のものと思い込んでた中国や韓国も笑えんな…
27: response 2023/11/11(土) 17:19:04.64 ID:HiyII42Ud1111
原神を和ゲーに見せたいのはPS陣営だよな
FFともども日本人に嫌われすぎててイメージ回復に苦心してる
FFともども日本人に嫌われすぎててイメージ回復に苦心してる
29: response 2023/11/11(土) 17:20:10.23 ID:OJYC44li01111
日本人も中国人も客観的かつ謙虚な見方してて微笑ましい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1699689160/
コメントする