
1: response 2023/11/17(金) 18:39:22.43 ID:cFgA8usp0
日本人にとってRPGはレベルを上げて物理で
ゴリ押しするものなんだから

68: response 2023/11/17(金) 19:42:11.36 ID:mdaVR6730
>>1
物理じゃなくてもいいけどレベル上げてゴリ押しはわかるな
本気でゲーム性を追求するならレベル上がってこっちが強くなったらダメだろ
そうじゃなきゃほぼ上限まで上げた状態でバランス取ってるかの
物理じゃなくてもいいけどレベル上げてゴリ押しはわかるな
本気でゲーム性を追求するならレベル上がってこっちが強くなったらダメだろ
そうじゃなきゃほぼ上限まで上げた状態でバランス取ってるかの
どちらかになるからRPG好きのキャラを成長させて
ボコりたいというニーズに合ってないのよな
77: response 2023/11/17(金) 19:56:39.01 ID:DT7jOdo90
>>68
バルダゲ3が母体であるD&Dに即しているなら
この敵には魔法の武器じゃないとダメージ通りません
この敵には魔法の武器でも+ボーナスが1を超えるポイント以上いりますよ
敵でも味方でも何レベル以下だとこの呪文の効果には必ず屈します
バルダゲ3が母体であるD&Dに即しているなら
この敵には魔法の武器じゃないとダメージ通りません
この敵には魔法の武器でも+ボーナスが1を超えるポイント以上いりますよ
敵でも味方でも何レベル以下だとこの呪文の効果には必ず屈します
(スリープの呪文は4レベル以下だと屈します、とかね)
そういうのあるんだけどね
それでも、レベル上がっちゃダメってのなら、きみには向いてないかもな
そういうのあるんだけどね
それでも、レベル上がっちゃダメってのなら、きみには向いてないかもな
185: response 2023/11/18(土) 10:32:14.22 ID:jHSDjOVW0
まあだが>>1の言う事は真理じゃね
レベリングしてれば大抵は面白くなるしゲームのルールも
レベリングしてれば大抵は面白くなるしゲームのルールも
理解出来てくるみたいなスタイルが
日本じゃ主流じゃないの
日本じゃ主流じゃないの
235: response 2023/11/19(日) 13:12:21.84 ID:rQHbTzZpM
>>1
あんだけ持ち上げておいて今更??
あんだけ持ち上げておいて今更??
248: response 2023/11/20(月) 00:07:43.09 ID:9wCt0Bsl0HAPPY
>>1
心配すんな 誰も期待してない
心配すんな 誰も期待してない
2: response 2023/11/17(金) 18:41:01.82 ID:KbEj59rn0
D&D全く知らないからルール覚える前に投げ出しそう
5: response 2023/11/17(金) 18:44:01.62 ID:f5WBrzMg0
>>2
俺これなんだけど。買ったわ良いがまじでセオリーがわからん
イージーモードなのに
俺これなんだけど。買ったわ良いがまじでセオリーがわからん
イージーモードなのに
12: response 2023/11/17(金) 18:49:54.14 ID:tPhtWjOB0

25: response 2023/11/17(金) 18:56:39.06 ID:f5WBrzMg0
>>12
いいのあるじゃん!と思ったらなんだこれw
これから初心者攻略wikiが出てきそうだから期待してる
いいのあるじゃん!と思ったらなんだこれw
これから初心者攻略wikiが出てきそうだから期待してる
3: response 2023/11/17(金) 18:41:16.91 ID:o7ySKWvb0
その前にアニメ調の美男美女がいちゃこらするビジュアルじゃないと日本人は買わない
4: response 2023/11/17(金) 18:41:35.34 ID:CsQROdMe0
正論スレは伸びない
6: response 2023/11/17(金) 18:45:24.65 ID:yKqjRfHi0
数日前迄の絶賛はどこいったんや?
109: response 2023/11/17(金) 20:37:59.31 ID:KfkifVZn0
>>6
箱で発売が確定したとたんにこれw
箱で発売が確定したとたんにこれw
7: response 2023/11/17(金) 18:45:32.79 ID:o73ZVSIS0
規制なし日本語ありの箱版発売の可能性が出てきたらこれだよw
捨て豚が遊べるのは、大幅規制ありのGOTYとは程遠い劣化版だけでーすwww
捨て豚が遊べるのは、大幅規制ありのGOTYとは程遠い劣化版だけでーすwww
8: response 2023/11/17(金) 18:46:21.63 ID:NYei9JVc0
間違い無く「バルゲーが売れない日本をゲーマーは見限ってる」みたいなスレが建つ
10: response 2023/11/17(金) 18:46:39.11 ID:1dRxBOhb0
BG3が受け入れられるならCSでTESOが出たことでもっと盛り上がってるはず
11: response 2023/11/17(金) 18:47:31.00 ID:ld5iyodf0
スカイリムもMODで美少女キャラ作っちゃうくらいだから
MOD使えないPS5版は爆死すると言っても過言ではない
MOD使えないPS5版は爆死すると言っても過言ではない
13: response 2023/11/17(金) 18:51:03.75 ID:Bl8rBVOH0
あるぇ~?GOTY音頭はもう止めちゃったの~?www
14: response 2023/11/17(金) 18:51:19.25 ID:b925mWgc0
かといって和ゲーはショボすぎ&シリーズ古すぎで許容範囲を満たしてない
よってゲーム買うのは子供と懐古しかいなくなった
よってゲーム買うのは子供と懐古しかいなくなった
17: response 2023/11/17(金) 18:53:02.09 ID:SROiUcFR0
BG3はレベルキャップ12っていったらどんな反応するんだろ?
37: response 2023/11/17(金) 19:12:59.79 ID:DT7jOdo90
>>17
そもそも大本のダンジョンズ&ドラゴンズがレベル36で打ち止めだからな
種族によってはさらに低い上限
そもそも大本のダンジョンズ&ドラゴンズがレベル36で打ち止めだからな
種族によってはさらに低い上限
18: response 2023/11/17(金) 18:53:13.03 ID:S0/zlAlM0
合わないのはガキゲーにどっぷり浸かってる任信くらいだろ😀
大人の「本物」を分かる人間にはたまらないゲームやで🤪
大人の「本物」を分かる人間にはたまらないゲームやで🤪
53: response 2023/11/17(金) 19:23:54.28 ID:wzL4BiCy0
>>18
本物の大人は面白いと思ったゲームをやるからガキゲーとか関係ないんやで
本物の大人は面白いと思ったゲームをやるからガキゲーとか関係ないんやで
19: response 2023/11/17(金) 18:54:10.74 ID:yKqjRfHi0
これシステム的にはディヴィニティ:オリジナル・シン 2みたいなもん?
あれおもろかったが
あれおもろかったが
23: response 2023/11/17(金) 18:55:53.22 ID:SROiUcFR0
>>19
あれを超豪華にしたダイスゲーム
あれを超豪華にしたダイスゲーム
29: response 2023/11/17(金) 19:02:08.45 ID:yKqjRfHi0
>>23
なるほど調べてみる
なるほど調べてみる
26: response 2023/11/17(金) 18:59:33.75 ID:v58YGWgD0
d&dの赤い本は10レベルがキャップだったと思うから10レベルまででよくね
日本人には致命的に合わないだろうけど
日本人には致命的に合わないだろうけど
34: response 2023/11/17(金) 19:09:33.60 ID:eFlib0d40
PCゲーとしてはまあ有名なシリーズだったけど日本人気あった感じじゃないしな
33: response 2023/11/17(金) 19:07:40.95 ID:jZOrna9T0
流石に10万本くらいは売れるでしょ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700213962/
コメントする